ハンドメイド



こんばんは☆
昨日はリボンレイストラップを5つ作り、今日は着物を着た際に飾れる根付けを作りました。
(プレートは外部発注です)
私は名取の名前が藤間春美なのでシルクのリボンで藤をイメージ(^ ^)
二つ目の画像は自分用に作った淡水パールと14gfの指輪です。
まだまだ販売レベルではありませんね〜♪( ´▽`)
ハンドメイドは楽しい時間です☆

イエロー


こんばんは☆
昨夜、オーディションに通過し顔合わせをする夢を見ました。
私は戦隊モノのイエロー。
顔合わせでプロデューサーが私を見て驚いていました。
あなたがイエローですか!?
そんな事言われても…
選んだのはそちらですし…
今度はレッドがやって来て、メガネをかけた小太りのオジさん。
個性的なメンバー5人そろった時には複雑な気持ちになりました。
みんな…動けるの?
キレッキレならある意味面白いのかな…
画像は試作品のストラップ。
リボンとホワイトシェルとククイで作ってみました(^-^)

沖縄まとめ


こんばんは☆
昨日の夕方に帰宅し、心を病院に連れて行きバタバタしてました(>_<) 嘔吐を繰り返していたのですが、病院で2本も注射を射たれ今はすっかり元気ですU・x・U 沖縄での最終日、国際通りにあるウージ染めのお店へ行きました。 ウージとはさとうきびの葉っぱです。 朝早く行くとショップの女性50代くらいの方が声をかけて下さいました。 女性「店内にあるのは全部ウージ染めなんですよ」 私「叔母が草木染めをしていて、とても興味があるんです」 女性「それでいらしたのね、嬉しいわ」 私「叔母さんに、将来沖縄に来るから教えてねとお願いしています(笑)」 女性「それなら育成する機関があるのよ」 (育成の後は職場を紹介してくれるそうです) 私「昨日、陶芸をしたのですがそこのオーナーも同じ事を言っていました」 女性「若い後継者が欲しいから是非お願いね。伝統工芸を残すためにもね」 私「その時にはお願いします(笑)」 女性「このお店にあなたの作品が並ぶ事を楽しみにしているわ(^-^)」 沖縄の方はとても親切で、今回、4ヶ所のアトリエの連絡先を戴きました。 2ヶ所は早速昨日メールでやりとり。 残り2ヶ所は電話番号なので次回に直接伺おうと思います。 今回の旅は収穫がたくさんありました(^-^) 画像は宿泊先の廊下。 たぶん… ワンの足跡だと思いますU・x・U かわえぇの〜♪( ´▽`)

アトリエ巡り






こんばんは☆
今日は智ちゃんと空港で別れ、着物屋さんへ行った後はビーチに行きました。
何の計画もなくふらふら〜っと。
ランチはオーシャンビューのカフェでスローフード(^-^)
その後は陶芸をしました。
陶芸教室の先生に将来沖縄移住を希望している事を言うと、色々アドバイスを下さいました(^-^)
今回作ったのは大皿。
洋裁が好きなだけあって作業が細やかねと褒められました(*^^*)
陶芸後に頂いた小豆の手作りシャーベット美味しかったなぁ♪( ´▽`)
うちでも作ってみようと思います☆
工房や雑貨屋さんなどのアトリエ巡りは、今の私には刺激になります。
夕方にレンタカーを返却し徒歩で散策。
国際通りから一本入ったところにあるニャンコ雑貨屋さんの前では、昨日に引き続き看板猫が招いていたので入りました。
通りに戻って購入したのはサンゴのネックレスと淡水パール。
これはバラして小物作りに使いたいと思います(^ ^)
今まで一人旅はたくさんして来ましたが、これに車が追加されると最高に自分旅が充実しますね!
智ちゃんとの女子会、少しの一人旅、今年の思い出が増えました。
独身のうちに自由を好きなだけ満喫しておこうかと(。-_-。)
有給みたいに自由の貯蓄が出来れば良いのに…と思いつつ、果てしなく続く自由も想像するとそれなりに怖いです(笑)

久高島




おはようございます(^-^)
昨日は智ちゃんと高速船で久高島に渡りました。
日差しが強いので日が傾くのを待ち、日が優しくなってから水着に着替えビーチでビールを飲みました♪( ´▽`)
宿泊先は島のおばぁちゃん家。
身内ではありません。
おばぁちゃんの家は結界が張られているのか、携帯電話はなぜか圏外Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
今朝は自転車で島を一周しました(^-^)
自分へのお土産を買って、これから沖縄本島に戻ります(^ ^)