去年、自主制作映画の撮影に参加していました。
友達で『映画を作ろう!』と始めたのではなく・・・
インターネットの募集で集まったメンバーたち。
「一緒に自主制作映画作りませんか?」
制作費も何もないところからのスタート。
ヤル気だけはあり、それだけで充分進める心の強さがメンバーにはありました。
初めは知らないもの同士、手探りで気を遣いつつの撮影でしたが
いつの間にか真剣な意見の飛び交う現場になりました。
そんなチームで作られた映画が
第8回「中之島映画祭」でグランプリをいただきました。
作品の紹介をさせて下さい(^-^)
-------------------------------------------------------—-
「優しい初夏の日」
出演:平良千春・西川洋平
白井久子・橋本智哉
後藤亜姫・藤野友美子・久保田琴乃
明山直未・新居則子・笹原美絵
杉浦因・享楽屋空詩
石井朋・西島雅史
田中靖人・山本明・松江貴広
迎恵実子・日野ひとみ
松江ミサイル
原案:平良千春 脚本:村上祐介
監督・編集:村上祐介
<あらすじ>
なかなか子供ができず、不妊治療を続けるも
成果のでない夫婦、洋平と千春。
結果のでない治療に身も心も疲れ果て、
不妊治療もやめてしまう。
そんな折、不思議な猫の導きで
とあるカフェにたどり着く千春…。
-------------------------------------------------------—-
中之島映画祭へ行った監督のレポを引用します(^-^)
上映場所は大阪市中央公会堂!
中はこんな感じだったそうです。
上映前にビラ配りをしてくれた監督と田中靖人くんと明山直未さんと協力者のこだまさん。
会場前には各作品を紹介したボードが設置してあったそうです。
監督、29歳フリーターだったんだ・・・
待ち時間に予告篇が流れていたところをパシャリ!
DVDも数量限定で販売したそうです。
DVD最初は10枚作ろうと思ったけど
「売れへんやろ」と思って6枚にしたら完売したそうです(笑)
中之島映画祭は観客の投票でグランプリを決定するコンペがあるのですが。。
「優しい初夏の日」はたくさんの票を頂き選ばれました。。
ありがとうございます!!
監督が賞状を持ってパシャリ。
みんな驚き&喜んで劇場でパシャリ。
<監督の気持ち>
閉会式が終わり、
観客の皆さんに書いて頂いた評価を
読ませてもらいました。
もちろん、厳しい評価もある一方
作品を気に入ってもらえたんだ
という事が分かる評価もたくさんあって、
本当に嬉しかったです。
そして、
「私も当事者です」「治療中の身です」など
不妊で悩んでいる当事者の方々に
思った以上に多く観て頂けた事も分りました。
そして、当事者の方々に、作品を受け入れてもらえた
そんな評価を見て、本当に
ホッとした気持ちになりました。
こういったテーマを扱う事はリスクがある事、
このテーマを単に映画を作るための素材として
扱ってはいけないだろうと
始めた当初から一番大事な部分として持っていました。
現実的なテーマだからこそ、描く事にも
責任が出てくるし、それが観客にどう伝わるか
当事者の方にとってもなにか少しでも
観てよかったと思ってもらえる作品になりますように
そう思っていたので、本当に嬉しかったのもありますが
ホッとしました。
今回、作品を選んで頂きましたが、
それに満足せずにもっともっと良い作品を
創れるよう努力します。
<平良の気持ち>
撮影から1年が経ち、こうして活動し続けて頂いていた事に感謝します。
春から夏にかけての撮影で皆さん、仕事と撮影の両立で体力的にも大変だったと思います。
人手が足りなくて、何も知らないメンバーのお友達にお手伝いしてもらった時もありましたよね(笑)
映画祭には公演間近のS.A.K.E.合宿で参加出来ませんでしたが、監督レポのおかげでまるで一緒に行ったように楽しむ事が出来ました。
賞金が出たそうで監督は
「皆さんから集めた制作費をお返しできそうです。」
と言っていましたが、私としては次回作の制作費として使う事を希望します。
素晴らしいメンバーの一人になれた事にも感謝します。
ありがとうございます(^-^)
----------------------------------------
あなたのワンクリックで救える命がある
http://www.dff.jp/
----------------------------------------
SECRET: 0
PASS:
いやあ、
正直言って凄い。
ネットでスタッフを集めるってトコから、
映画というカタチにフィニッシュして、
しかも賞をもらうなんて。
次代の天才かもしれません、この監督は。
テーマもありそうでなかった題材だし、
いわゆる「意義もの」なので、
派手ではないけどしっかりした作品だろうって推測できます。
ぜひ、TSUTAYAとかでレンタルできたら、
平良さんとかの演技とともに見てみたいですね。
そうそう、やっと休みが取れたので、
平良さんの故郷、長崎までフェリーで行ってきました。
諫早でうなぎを食べて、
島原鉄道に乗ってきました。
あまり時間はなかったのですが、
いい気分転換になりました。
長崎はのんびりしていて、穏やかな人が多いですね。
では。
SECRET: 0
PASS:
中之島映画祭グランプリおめでとうございます!!!
観てみた〜い(^-^)/
どこかで上映されるんですか?
SECRET: 0
PASS:
通販希望に1票^^